Home » Appleの「Vision Pro」が日本で販売開始、Metaが「LIV」の公式サポートを発表 ー 週間振り返りXRニュース


業界動向 2024.07.01

Appleの「Vision Pro」が日本で販売開始、Metaが「LIV」の公式サポートを発表 ー 週間振り返りXRニュース

「週間振り返りXRニュース」では、Mogura VR News / MoguLiveで掲載したニュースの中から見逃せない注目記事をピックアップ。読者の皆さんに、VRやAR、MR、そしてメタバースに関する最新情報をギュッと縮めてお届けします。

1.空間コンピュータ「Apple Vision Pro」が日本で発売開始。価格は約60万円、デモ体験も受付中(06.28)
2.どうする? どうなる? 「グラス型デバイス」の操作・入力、世界最大のXR展示会で見つけた展示や製品たち(06.27)
3.Meta社、MR撮影ツール「LIV」のQuest公式サポートを発表。自社製アプリは廃止(06.28)
4.ディスプレイのないノートPC「Spacetop G1」を触ってわかった、デスクトップを空間拡張する魅力と課題(06.26)

空間コンピュータ「Apple Vision Pro」が日本で発売開始。価格は約60万円、デモ体験も受付中(06.28)

Appleの空間コンピュータ「Vision Pro」が、日本でも発売されました。価格は税込599,800円。片目あたり約4Kの高精細ディスプレイや空間オーディオ機能を搭載し、目と指、そして音声で操作することが可能です。販売はAppleの直営店で行われており、パーソナルデモの予約も受け付けています。

どうする? どうなる? 「グラス型デバイス」の操作・入力、世界最大のXR展示会で見つけた展示や製品たち(06.27)

XRヘッドセットの操作方法は、コントローラーをはじめ、指や視線、音声などを組み合わせた入力方法が一般化し、「標準」を形成しつつあります。他方、グラス型デバイスでは様々な入力方式が試行錯誤中です。本記事では、世界最大規模のXRイベント「AWE USA 2024」で展示されていた様々な入力デバイスをご紹介します。

Meta社、MR撮影ツール「LIV」のQuest公式サポートを発表。自社製アプリは廃止(06.28)

Metaは、自社開発のMRキャプチャーツールを非推奨としました。代替として、人気VRゲーム「Beat Saber」のプレイ動画で一躍有名となり、XRコミュニティで愛用されている「LIV」を公式にサポートします。Metaは新SDKの開発資金を提供するほか、今後も3人称での撮影機能の強化を図る予定です。

ディスプレイのないノートPC「Spacetop G1」を触ってわかった、デスクトップを空間拡張する魅力と課題(06.26)

ディスプレイのないノートPC「Spacetop G1」は、ARグラスとキーボードを組み合わせ、物理的なディスプレイの制約から解放する……という、野心的なデバイスです。「AWE USA 2024」で出展されていた本デバイスは、価格や視野角には課題が残るものの、非常に将来性を感じるデバイスでした。この「Spacetop G1」の体験レポートをお送りします。

注目のニュースやトピックを紹介・解説する「もぐラジオ」、毎週月曜日更新!

Mogura VR News / MoguLiveでは、注目ニュースやトピックについて解説する音声番組「もぐラジオ」を、毎週月曜日に更新。編集長のすんくぼ、Mogura VR News副編集長の水原由紀、MoguLive副編集長のゆりいかが、XR/メタバース/VTuberを含むテックやコンテンツの最新ニュース・業界動向について深掘りしていきます。誌面では語りきれなかった内容も盛りだくさん!

「もぐラジオ」は、YouTubeやSpotify、Apple Podcastなど、各種音声プラットフォームでも配信中です。視聴は以下のリンクから。

YouTube(※音声のみ): Mogura VR News Channel
Spotify: テック・コンテンツ業界の最前線を掘る「もぐラジオ」
Apple Podcast: テック・コンテンツ業界の最前線を掘る「もぐラジオ」


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード