Home » 凸版印刷ら、「AR漫画」を読み歩きながら観光できる「福岡電脳物語」を開始、8月1日から


活用事例 2023.07.27

凸版印刷ら、「AR漫画」を読み歩きながら観光できる「福岡電脳物語」を開始、8月1日から

凸版印刷株式会社、福岡地所株式会社、株式会社palanは、AR漫画を活用した実証実験「福岡電脳物語」を行います。観光客の回遊促進を目的に、2023年8月1日から8月31日まで、キャナルシティ博多周辺で実施。ARスポットにスマホをかざすと漫画が表示され、物語の続きを、次の目的地へ歩きつつ読み進める体験ができます。


(出所:凸版印刷)

狙いは混雑緩和と周辺回遊の促進

凸版印刷によれば、新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」に移行した影響で、観光需要が急増、特定エリアに多くの人流が集中しています。そこで3社は、観光客が周辺スポットへ回遊しやすいよう、櫛田神社前駅、およびキャナルシティ博多をスタート地点とするARスポットを設置。観光客が目印(二次元バーコード)にスマホをかざすと、複数話のストーリー漫画を読み進めながら、次の目的地に向かえるようにしました。

3社は今回の実証実験を通じて観光客の一点集中を解決、「交通機関などとの連携により、より広域範囲での回遊促進を行うサービスの構築」を目指すとしています。


(出所:凸版印刷)

福岡市のDX支援事業で、スタートアップの技術を採用

今回の実証実験は2023年8月1日から8月31日にかけて行われます。この実験は「福岡市実証実験フルサポート事業」に採択され、ノーコードのWebAR作成ツール「palanAR」を用いて行われます。

「palanAR」を提供するpalanは、凸版印刷が主催する公募型オープンイノベーションプログラム「co-necto(コネクト)2022」に採択されたスタートアップ企業です。

本実証実験にはNianticの「8th Wall」を用いており、Webブラウザ経由でマーカーレスなAR体験が行えます。専用アプリ開発は不要で、利用者もスマホアプリをインストールする手間がかからないなど、低コストでWebARを提供できます。


(出所:凸版印刷)

(参考)プレスリリースpalanAR


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード